アドバイザー

青砥 恭
Aoto Yasushi

全国子どもの貧困・教育支援団体協議会 代表幹事、NPO法人さいたまユースサポートネット 代表理事

松江市生まれ。元埼玉県の高校教諭。明治大学等で講師(教育学)を務めた。 2011年、居場所のない若者を支援する「NPO法人さいたまユースサポートネット」を設立。 著書に「ドキュメント高校中退~いま、貧困が生まれる場所~」など、共・編著に「若者の貧困・居場所・セカンドチャンス」、「ここまで進んだ!格差と貧困」、「アンダークラス化する若者たち」等。

赤堀 侃司
Akahori Kanji

ICT CONNECT 21 会長、全日本教育情報化振興会 名誉会長、東京工業大学名誉教授

東京工業大学大学院修了後、静岡県高等学校教諭、東京学芸大学講師・助教授、東京工業大学助教授・教授、白鷗大学教育学部長・教授、を経て、現在、東京工業大学名誉教授、(一社)日本教育情報化振興会名誉会長、(一社)ICT CONNECT 21会長、(NPO)P検理事長、工学博士など。専門は、教育工学。主な著書は、「親が知っておきたい学校教育のこと 1」(ジャムハウス、2017)、「プログラミング教育の考え方とすぐに使える教材集」(ジャムハウス、2018)など。

大西 一平
Ohnishi Kazuhira

プロフェッショナルラグビーコーチ

1964年生まれ。大阪工大高で花園優勝。高校卒業後1年間ニュージーランドへラグビー留学。明治大学時代には3年時全国大学選手権ベスト4、4年時にはキャプテンを務め全国大学選手権ベスト8に導く。その後、神戸製鋼ラグビー部の中心選手として活躍。神戸製鋼では、ラグビー日本選手権の7連覇を達成。平尾誠二の後を引き継ぎ、キャプテンとして活躍し、神戸製鋼をV4、V5、V6に導いた。V7達成後に引退し、日本初のプロコーチに。その他、東日本大震災の際は、発生3日後から全国のラグビー仲間で復興支援活動を行うなど、スポーツを超えた取り組みをみせている。現在は、ラビー界を活性化させるために奔走。気軽にできるストリートラグビーの普及にも尽力するなど幅広く活動中。

岡田 武史
Okada Takeshi

元サッカー日本代表監督

1956年大阪生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。FC今治運営会社「株式会社今治.夢スポーツ」代表取締役会長。日本エンタープライズ社外取締役、株式会社山愛キャリアサポート事業アドバイザー、デロイト トーマツ コンサルティング株式会社 特任上級顧問を歴任。その他、スタジアム、アリーナ推進官民連携協議会 幹事(経済産業省スポーツ府)として参与。主な著書は、「蹴球日記」、「岡田武史の考えるサッカー」、「日本人を強くする」、「勝負哲学」など。

鎌田 和樹
Kamada Kazuki

UUUM株式会社 代表取締役社長

2003年、19歳で大手通信会社入社。店舗開発・運営、アライアンスなど多岐にわたる分野で実績をあげ、2011年よりイー・モバイル一次代理店の責任者を務める。 その後、孫泰蔵氏の薫陶を受け起業を決意。ほどなくして、HIKAKINとの大きな出会いを得て、2013年、29歳で独立。動画クリエイターのマネジメント・サポートを中心に幅広く事業展開する。

澤上 多恵子
Sawakami Taeko

日本ユニシス株式会社 業務執行役員 CRMO 経営企画部長

東京電機大理工卒、1993年日本ユニシス入社。システムエンジニアとして製造業や流通業などを担当。2006年からマーケティング業務に従事し、2016年10月に広報部長に就任。2020年4月より経営企画部長に着任した後、2021年4月に業務執行役員に就任。

 

中井 陽子
Nakai Yoko

日本マイクロソフト株式会社 業務執行役員 パブリックセクター事業本部 文教営業統括本部 統括本部長

早稲田大学卒、豪州Bond University MBA修士課程修了 1997年日本マイクロソフト入社後、Windows 製品部門にて法人向けマーケティングマネージャを務めた後、米シアトル州マイクロソフト本社インサイドセールス戦略部門にて戦略立案を担当。帰国後再び日本マイクロソフト株式会社マーケティング本部にてマーケティング分析戦略部門統括。 2016年コンシューマデバイス事業本部にてWindows & Office カテゴリマネジメント本部長、2018年よりパブリックセクター事業本部にて教育事業部門の統括本部長に着任。Windows Digital Lifestyle Consortium 事務局長・ICT Connect 21理事、総務省 教育現場におけるクラウド活用の推進に関する有識者会合委員、山口県CIO補佐官一般社団法人 日本オープンオンライン教育推進協議会(JMOOC理事など歴任。

若宮 正子
Wakamiya Masako

 NPO法人ブロードバンドスクール協会 理事

1935年東京生まれ。東京教育大学附属高等学校(現・筑波大学附属高等学校)卒業後、三菱銀行(現・三菱東京UFJ銀行)へ勤務。定年をきっかけに、パソコンを独自に習得し、同居する母親の介護をしながらパソコンを使って世界を広げていく。1999年にシニア世代のサイト「メロウ倶楽部」の創設に参画し、現在も副会長を務めているほか、地域創生のためのおとなの学び舎「熱中小学校教諭」、シニアのデジタルリテラシー向上を目的とした「NPOブロードバンドスクール協会」の理事を勤める。2017年iPhoneアプリhinadanを公開、同年の米国アップルによる世界開発者会議「WWDC 2017」に特別招待される。同年、当時の安倍首相主宰の「人生100年時代構想会議」の構成員に。現在、デジタル改革関連の複数の政府の会議の構成員を勤めている。著書「老いてこそデジタルを。」他。エクセルアートの創始者。